猫絵工房たんめぐ

~マイウェイ猫画家たんめぐのブログ~

  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 【作品集】
    • 【作品集】2005年~
    • 【作品集】2010年~
    • 【作品集】2015年~
    • 【作品集】2020年
    • 【作品集】2021年
    • 【作品集】2022年
  • プロフィール
  • 作品購入ページ
  • お問い合わせ

2021.03.08 絵の描き方 たんめぐ

気軽に油絵制作を楽しむための【油絵のにおいと汚れ】対策法

油絵に抵抗があるという方の理由として、「あの独特のにおいがどうも苦手」「汚してしまったら落ちないのでは?」というのが結構多いと思います。 確かに、昔を思い出してみると学校の美術室って入った途端に油絵のにおいが立ちこめてい…

2021.01.30 雑記 たんめぐ

【猫にまつわることわざ・慣用句・言い伝え】を猫好き目線で解説

普段何気なく当たり前に使っている言葉でも、由来や語源を調べてみると、意外な意味があったりします。 そういえば猫にまつわるものも沢山あるけれど、意味を知っているようで知らないものも結構あったので、ぱっと思い浮かぶ身近なこと…

作品画像

2020.12.31 絵を楽しむ たんめぐ

【絵のモチベーションUP】につながった、様々な活動についてまとめてみました!

元々何をするにも消極的でネガティブ、おまけに面倒くさがりの私ですが、そんな私でも絵だけは何とか10数年続けています。 どのようにモチベーションを維持できたのか、私自身が振り返るきっかけにしたいと思い、これまでの活動記録を…

2020.12.20 絵の描き方 たんめぐ

【油絵のいろいろな技法と用語】について調べてみました!

油絵はもともと西洋絵画ということもあり、聞き慣れないカタカナの技法や用語がちょいちょい出てきてすんなり入ってこない…と抵抗感を感じている方も多いのでは? 私も最近まで、たまたま手に取った「油絵具」という画材で何となく描き…

作品画像

2020.10.24 絵の描き方 たんめぐ

【絵のモチーフ】選びのポイントは?~絵をもっと楽しく描くために~

「何となく憧れて」「何となく楽しそうで」絵を描いてみたけど、どうも上手くいかなくて、結局途中でやめてしまった… という方も結構多いのでは? 実は過去の私自身がそうでした。 高校時代に授業や部活動で初めて油絵を描いたのです…

2020.10.18 絵の描き方 たんめぐ

【油絵に必要なもの】とは?これさえ揃えば猫は描けます

油絵って道具を揃えるのが大変そうだし、手入れが面倒くさそう…というイメージを持っている人は多いかと思います。 ここでは私が初めて猫を油絵で描いた時から現在までを振り返りながら、使用する道具と使い方を紹介します。 どのよう…

個展風景画像

2020.10.04 個展 たんめぐ

【個展の開き方】個展をやってみたくなる!初めての個展体験記録

絵を何年か続けていると、発表してみたくなり、公募展、グループ展などに出品している、という方も多いかと思います。 そのうちに作品もある程度増えていき、何となく「個展」というワードが頭の中にちらつき始めるも、「いや私にはまだ…

作品画像

2020.09.24 個展 たんめぐ

【小平めぐみ 猫展】無事終了いたしました

令和2年9月13日~9月19日、 東京交通会館「ギャラリー玻瑠」にて個展を開催いたしました。 今回は初めての本格的な個展ということで、ただでさえ不安いっぱいの中、コロナ禍で開催自体危ういのでは…!?という不安が直前までつ…

個展案内ハガキ

2020.08.24 個展 たんめぐ

【小平めぐみ 猫展】を開催いたします!

令和2年9月13日~9月19日まで、 東京交通会館「ギャラリー玻瑠」にて個展を開催いたします。 ホームページ上の【作品集】に掲載している作品+新作で20点程度を予定しています。 ほとんどの作品のモチーフが、日常でよく見か…

2020.07.24 絵の描き方 たんめぐ

【簡単!猫の描き方】油絵なのに超シンプルな猫の描き方を解説

油絵って準備が大変、工程も複雑そう… そんなイメージを払拭できないかなと思い、私がいかにシンプルな工程で描いているか、実際に制作しながら記事にしてみました。 本来は動画が一番分かりやすいと思うのですが、制作動画というのは…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 小平めぐみ 猫展「猫と愉しむ春夏秋冬」終了報告=^_^=
  • 説明用画像
    小平めぐみ 猫展「猫と愉しむ春夏秋冬」のお知らせ
  • カレンダー画像2
    2023年猫絵カレンダー作りました!
  • 個展DM画像
    【小平めぐみ猫展 猫絵日和】開催のお知らせ《終了しました》
  • 作品画像
    描き続けながら最近見えてきた、「絵の個性」と「自分の個性」について

たんめぐプロフィール

猫をモチーフに、独学で絵画制作をしているたんめぐ(小平めぐみ)です。
作品紹介とともに、猫の魅力と絵の楽しさをお伝えしたいと思っています。
詳しいプロフィールはこちら

Follow @nyanko_art

最近のコメント

  • 【絵の値段】について、無名作家が絵を売ってみた経験から思うこと。 に たんめぐ より
  • 【絵の値段】について、無名作家が絵を売ってみた経験から思うこと。 に YABIS より
  • 【絵の値段】について、無名作家が絵を売ってみた経験から思うこと。 に たんめぐ より
  • 【絵の値段】について、無名作家が絵を売ってみた経験から思うこと。 に とも より
  • 【絵の値段】について、無名作家が絵を売ってみた経験から思うこと。 に たんめぐ より

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 個展
  • 絵の描き方
  • 絵を楽しむ
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2023 猫絵工房たんめぐ.All Rights Reserved.